INSIDE MY GLASS DOORS
BAG
MENU

PERIOD FEATUERS in INSIDE MY GLASS DOORS ” KHADI “
2025.08.30SAT〜09.01MON

今年の夏はどうでしたか?今まで体験した事のない暑さで、何とか着れるものと言えばTシャツやノースリーブでした。40度近い気温の中、歩いていると感じたことがありました。それはジリジリと照りつける日差しが痛いという事。これは逆に半袖だときついと思いました。しかし長袖を着るのもきつい。色々試してみた結果、半袖を着ているのと変わらない感覚で着れたのはインドのカディコットンでした。


つい先日、デザイナーの津村さんからカディのイベントをやりませんか?とお声を掛けて頂きました。来年も再来年もきっと暑い夏になると思います。お客さん達に何か良い提案ができないものか・・と考えていたタイミングだった事もあり、即答でやりたいです!と言いました。


カディコットンはインドで作られる手紡ぎ、手織りのコットンを言います。機械では表現できない手仕事の温かみを感じます。柔らかくトロッとしていて、風が抜けます。汗をかいても不快さがなく、すぐ乾きます。


化学薬品や大量のエネルギーを使わずに作られるため、エコフレンドリーで持続可能な布地とされています。カディはガンディーが独立運動の象徴として推奨した布でも有名です。英国の機械織布に対抗し、インドの自立と地場産業の復興を訴える手段として広まりました。


今回のイベントではカディ0番から人間の手作業で出来る限界と言われている500番まで選ぶことが出来ます。基本的にはシャツがおすすめです。番手によっては軽いジャケットやパンツも良いかもしれません。来年に向けて生地と形を選んでオーダー出来るイベントです。(来年の2-3月頃のお渡しです。)


当日は即売できるTシャツもご用意しています。土曜日と日曜日はデザイナーの津村さんも店頭にお越し頂きます。インドの事やカディの話を直接聞ける貴重な機会でもありますので、是非お越しください。ご来店、お待ちしております。

CLOSE