2025.09.11
seya.のプリントTシャツにクルーキットのデニムパンツ。そのみつのボタンシューズを履く。鞄は最近毎日Kingsleyのトートを使っている。初めは慣れなくて使いにくいかな?と思っていたが馴染むとめちゃくちゃ快適になった。いっぱい入るし、肩から掛けられるし、出張もずっとこれで行っている。次の春は色を別注してみた。これも使おうと思っている。
初めての方が二人で来られる。入ってくるなり、靴下を見ながら二人でゴニョゴニョ話している。こんな空間だから入るのも緊張するだろうし、話す声もきっと小さくなるだろうなと思って、早めに話し掛けた。『靴下見にきてくれたんですか?』と聞くと『はい!HP見てきました。』と笑顔で話してくれた。どれにするか悩んでKota Gushikenのスマイル柄の水色を選んでくれた。
久しぶりに東京からNさんが来てくれた。相変わらずスラッとしていたので、『今も毎日走ってるんですか?』と聞くと『最近葉山に引っ越したので、海でよく遊んでます。』との事。羨ましいしかない。今日は仕事ではなく、万博に誘われたそうで、その為に大阪に来られたらしい。行ったお客さんの大半は面白かった!との感想だったけど、僕たちは暑いのが苦手、人混みが苦手、並ぶのも苦手でそれを全部覚悟しないといけないみたいだ。4月ごろは空いていたみたいで、その時に行けばよかったなぁと後悔するも、結局行かずで終わりそうな気がしている。BONASTREのBON BON BAGを手に取り、『これ良いですねぇ、財布入るかなぁ』と財布を出すと長財布だった。やっぱり入らずで、万博内で歩く時に使うのにちょうど良いとのこと。悩んで『んー、どうにかします!』と言われる。帰り際に『うちの会社の社員なんですけど、INSIDE好きらしいですよ。僕も好きです。』と言ってくれた。こういう事を言われると涙が出そうになる。そうやって好きでいてくれている人たちに僕たちは何ができるだろう?と考える。
______________________________________________
曇り 最高気温 31℃ 最低気温 23℃ 蒸し暑さはあるけど、帰る頃には少しだけ秋を感じた。ちょっと寂しいようなそんな気分になる。その感じが結構好きだ。