INSIDE MY GLASS DOORS
BAG
MENU

COMOLI / ウールメッシュ 半袖Tシャツ

例年よりも夏が早くきました。急に夏がやってきて心も体もまだまだ追いついていないようです。しかし暑い日は続いていく中で、気分の上がる洋服を着て、どうせなら楽しみたいと思っています。COMOLIから新しいTシャツが届きました。ウールメッシュです。COMOLIのウールTは個人的に10年くらいずっと着ていて、良さは熟知しています。だからこの快適さにメッシュの涼しさと軽さがプラスされたような、そんな印象です。着てみると風がスーッと抜けます。涼しくてびっくりしました。それでも外にいると汗はかきます。でもウールなのですぐ乾きます。汗っかきにはそれが安心なのです。9月とか10月とか、半袖はそろそろ飽きた頃。シャツや薄いジャケットの中に着ても快適そうです。そんな訳でまた夏の定番となり得るTシャツだと思います。

詳しく見る
ウールメッシュ 半袖Tシャツ
¥ 41,800 (tax in)

2025.07.03

BLACKBIRDのTシャツにオマールのショーツ、PETROSOLAUMのCONNECT LOOPを履く。もう真夏仕様だ。これからもっと暑くなったらどうなのだろうか。

詳しく見る

2025.07.01

クルーキットのデニムにrenomaのTシャツ。そのみつのボタンシューズを履く。renomaのTシャツは生地がすこぶる気持ちが良い。着古しても雰囲気が良さそうだなと思うので、この夏沢山着ようと思う。毎日汗を沢山かくので洗濯の頻度も上がる。Tシャツは枚数が必要だ。

詳しく見る

written by リトゥンバイ / FLOWER EASY PANTS (sold)

花束という言葉はなんだかポッと胸を暖かくする。こちらのパンツをご購入されたお客様はこのFLOWER EASY PANTSが人生初の柄のフルレングスのパンツだったそうだ。花柄となるとなんだか派手すぎるというかトロピカル?な印象を受けるのだけど、こちらは上品でノスタルジックで大人な感じがあって、尚且つ上に着るものをそこまで考えなくて良い。たくさんの色が使われているので、上に緑や茶系オレンジや黄色など結構合わせやすいし、生地が心地よく上質だから良い。と感想を頂いた。こちらのパンツはRivotorto Pirecesのお二人と制作した花柄で”日常”の中で頂いた触れしいギフトから着想を得たそう。和紙をで作られた花モチーフで凹凸や影も表現されている。素材はスーピマコットンの超高密タイプライターと心地よく、でも風はそこまで通さない。リラックスしたシルエットですが、程よくテーパードされているからかキリッとした印象がありレザーシューズとも相性が良いなと思う。

詳しく見る
FLOWER EASY PANTS

2025.06.30

もう来るだけで汗だくになるので、服を持ってくるようにしている。クルーキットの薄いジャケットの中にタンクトップ、行方不明だったCLASSのデニムショーツを穿く。足元はNishimakiのComefly。夏だなぁと思う。

詳しく見る

2025.06.29

リトゥンのTシャツは着納め、ではなく今日で最終日なので一区切り。少し硬さが取れて良い雰囲気になってきたと思う。これからも長く着て楽しもうと思う。

詳しく見る

2025.06.27

written byのTシャツにイギリス軍の軍パン、そのみつのボタンシューズを履く。もう梅雨明けらしい。1ヶ月近くも早いそうだ。おかしい。色々狂ってしまうような気がする。もう真夏のような暑さ。これが長く続くのかと先が思いやられる。根室が恋しい。

詳しく見る

2025.06.24

written byのTシャツにクルーキットのデニムパンツ。久しぶりにオリーブ色のパンツ熱が出てきた気がする。今日はなんとシンガポールの常連さんから本の通販が入る。なかなか足を運べない距離だけど見てくれているのがとても嬉しい。もう慣れたもんで、その日のうちに発送することができた。平日の半ばなので、今日は人が少ない。こういう時に僕らはじっくり本や作品を見る。見れば見るほど面白いものが見つかる。例えば使えないスプーンという本は彫金師の竹俣さんのコレクションである古いヨーロッパの使えないカトラリーが掲載されている。最後の方に実際に作られているフォークとスプーンが載っていて、びっくり。普段使っているものだったのだ。何も考えず、何だか良いなぁと思って買ったフォークとスプーン。このイベントをしていなかったら、もしかするとずっと気付かなかったかもしれない。そんな不思議な縁を感じて、この本は買おうと思った。

詳しく見る

written by / BOOK TOWER T-SHIRTS / SOFT COLLAGE T-SHIRTS (sold)

これらのTシャツはミュージアムショップで売っているようなTシャツという事で『The Research Market』の為に作られました。『The Research Market』につては過去の記事を是非読んでください。

詳しく見る
BOOK TOWER T-SHIRTS / SOFT COLLAGE T-SHIRTS

2025.06.23

written byのTen Button Shirtsのブラックにオマールのショートパンツ。そのみつのレインシューズを履く。梅雨の時期は大活躍する一足だ。秋冬は違うデザインのレインシューズをオーダーしているので、それも楽しみ。今日も有難いことに通販があるので準備して発送する。

詳しく見る

2025.06.22

written byのTシャツとM-51の軍パンを久しぶりに穿く。M-65もM-47も好きだけど、M-51が自分には1番合っているような気がする。今日ニューヨークから来られた方にそのパンツ良いね!売ってないの?と言われた。昨日はオープンから人が絶えずたくさん来られた。written byの初めてのイベントだったので、どうなるかわからなかったけど、喜んでもらえたのでよかった。今日は14時頃までは静かだったけど、そこからたくさん来られる。白井くんはTシャツを買ってくれた。元気にしてるかな?とたまにきみえと話していたTさんも来てくれた。YさんとKさんも来てくれたし、本が好きなYさんも来てくれた。太田さんもTシャツを見に来てくれる。鳥取からもOくんがPROJECTbyH.を着て来てくれた。まさかの僕が狙っていた40年代ごろの名刺ケースを選ぶ。名刺を入れる紙のデザインの美しさと統一された名刺のデザイン。無駄がないというか、今見るととても洗練されているような気がする。これ見ながらお酒飲めそうですよね。なんて話していた。夜、お菓子片手にフラッとスペインから旅行できたという男性が、本の柄のTシャツを気に入ってくれた。そうそう、そんな感じ。と思う。ミュージアムショップやお土産屋さんに売っているかのようなTシャツ。その感じが良い。

詳しく見る

COMOLI コモリ / シルクネップ ウエストバッグ

シルクネップのクタッとした感じ、それをバッグに落とし込んだウエストバッグ。ファスナーはriri zip。本体は財布、スマホ、文庫本などが入るサイズ、背面にもポケットがあり仕分けができるので使い易い。初めから馴染んでいるような、力の抜け具合がちょうど良い。もちろん使っていくともっと柔らかくなるので、それも楽しみの一つだ。これから暖かくなり、シャツ一枚やTシャツになった頃にさりげなく。そんなイメージです。春はポケットが少なくなるから鞄を持たない自分でもこういうのあると良いなぁとお客様が言われていました。

詳しく見る
シルクネップ ウエストバッグ
¥ 37,400 (tax in)
CLOSE