
written byは制作するにあたりリサーチし実験をする。そのリサーチを通じて収集してきたヴィンテージ雑貨や洋服や本などをモチーフにシルクスクリーンプリントされている。今回はアメリカの空紡糸のLEMON色のボディにソックスが施され、RivotortoPiecesの2人が作成された蔵書票をイメージしたwritten byの印もプリントされている。美術館を堪能した後にミュージアムショップへ寄ります。そして、展示されていた内容のTシャツを買うことがある。お土産的な感覚なのでしょうか?この行為自体が好きというか楽しんでいます。そんなイメージでこのTシャツを見てほしいです。服を着る行為とは?体を守るというだけではなく自己表現の1つともなっています。プリントされたTシャツというのは小説を読むとか写真集やアートブックを開くように、街中にあらゆる”行為”のストーリーが溢れている。そんなことを以前開催した”The Research Market ”(The Research Marketの様子)でたくさんの本とTシャツが並べられた空間で考えました。暑すぎるからかこの夏の初めにTシャツばかり買いました。だからたくさん目につくのかもですが、Tシャツって色々あって面白いなと改めて思っています。
<サイズ>
1 : 身幅 57cm / 肩幅 54cm / 袖丈 23cm / 着丈 70cm
2 : 身幅 62cm / 肩幅 58cm / 袖丈 23.5cm / 着丈 73cm
172cm / サイズ1を着用
<素材>
COTTON 100%






