INSIDE MY GLASS DOORS
BAG
MENU

2025.01.30

ヴィンテージのスウェットにオマールのウールパンツ。Ten Cのダウンを着る。ダウンなんてほとんど着なかったのに歳のせいかダウンの軽さと暖かさについ着てしまう。今年は寒いというのもあるけど。Ten Cは昔販売していて、これは10年くらい着ている。まだ20年は着れそうだ。

詳しく見る

2025.01.26

何を着たのか思い出せない。何度考えても思い出せない。そんな時もあるかと諦める事にした。あえて少し時間が経ってから日記を書いている。思い出しながらの方が冷静に考えられる気がするからだ。思い出せなかったとしても、いつもと変わらない格好だと思う。

詳しく見る

2025.01.25

クルーキットのGジャンを着る。slopeslowのスウェットパンツを穿いてオマールのスカートを上から穿く。靴はPETROSOLAUM。スカートはもう慣れた。新鮮な気分になれる。

詳しく見る

2025.01.24

スウェットにPROJECTbyH.のEROS。上からLARRY(ヘンプのコート)を羽織る。日が経つごとにヘンプが良い表情になっている。

詳しく見る

2025.01.23

今日はLE TINGの赤いスウェットにTukirのパンツ。CLASSのレザージャケットを着てクルーキットの帽子を被る。いつもより早めに家を出る。車を修理に出していてそれを引き取りに行く。痛い出費だった。思っていたよりも早くお店に着いた。カナダからオリバーのお知り合いだという方が来られる。鞄も自作らしく良いデザインだった。先日カルフォルニアに送った荷物が無事届いたことを確認して安心する。そのみつを見に来てくれた新規のお客さん。通販を送る。ウェブ用の着用写真を撮る。そんな一日だった。

詳しく見る

2025.01.19

今日はEROSにオリバーチャーチのシャツを着る。上からクルーキットのジャケットを羽織り、CLASSのレザーを着る。お店ではヘンプのコートを着替えようと思っている。今日はイベント最終日だ。

詳しく見る

2025.01.18

今日もEROS。The crooked Tailorのヘンリーネックを着る。少し暖かいのでインナーはこれくらいで良さそう。BLACKBIRDのショートモッズを着れば最高に暖かい。昨日作ってもらったヘンプのコートを着る宣言をしたので、お店に着いてから着る。この生地すごい。めちゃくちゃ好きだ。独創的なデザインだけど、着ると馴染む。PROJECTbyH.のデザインは不思議だ。擦り切れても着ようと思うコートに出会えた。

詳しく見る

2025.01.17

今日から3日間PROJECTbyH.のイベントだ。いつもは当日準備をするけど、昨日ヘンリーが荷物を持ってきてくれたので昨晩準備できた。EROSを三日間穿こうと決めた。1番ブランドらしさがわかる気がするからだ。今回はEROSにいろんなブランドを組み合わせてみようと思う。今回はヘンプのコートを予め店頭用で作ってもらっている。皆さんに気に入ってもらえたら良いなと思う。

詳しく見る

2025.01.12

今日はsuzusanのカシミアとCLASSのモンペパンツ。絞りのスマイルが可愛すぎなくて気に入っている。ENGLISH UTOPIAを着るがやはり暑い。

詳しく見る

2025.01.11

今日は寒いので1番暖かいCLASSのコートを着る。中はKota Gushikenのニット、パンツはdaisuke tanabenのデニムを穿く。毎年のルーティーンできみえときみえのお姉ちゃんと3人で今宮戎に朝から向かう。お店の笹を取りに来て、御堂筋線で大国町までいく。朝はまだ人が少ない。コロナ中は出店もなく、寂しい感じだったけど、出店も復活し活気が戻ってきた。お参りして笹を貰い、飾りを購入する。人混みが苦手な僕はいつもきみえにお願いする。さぁ、今年も商売頑張ろう!という気分になれる。人混みは苦手だけどこの活気が溢れる感じは好きだ。

詳しく見る

2025.01.10

今日はクルーキットのコーデュロイジャケットにインナーに昔のカシミアニット。Slopeslowのパンツを穿く。裾を見ると破けていた。たまに地面に擦っていたからかもしれない。でもそれが良いなと思う。昔はズルズルにジーパンを穿いて裾をボロボロにしていたことを思い出した。

詳しく見る

2025.01.06

今日はsuzusanのカシミアにクルーキットのコーデュロイジャケット。パンツはPROJECTbyH.のEROS。ジャケットは持ってきて、行き帰りはCLASSのレザージャケットを羽織る。こんな感じが1番落ち着く。やっぱりジーパンが好きだ。でも普通のは最近物足りなく感じる。PROJECTbyH.は他にはないジーパンだ。だから気に入っている。次のデニムはなんだか面白いことをしているみたいなので楽しみだ。買うつもり。

詳しく見る
CLOSE