INSIDE MY GLASS DOORS
BAG
MENU

2024.12.6

早く色落ちさせたいBLACKBIRDのデニムをはく。上はSlopeslowのボーダーのセーター。きみえにはめっちゃ普通やん!と言われる。アウターはクルーキットの7年前くらいのミドル丈のコート。このコートは本当に飽きない。不思議だ。毎年着ているけどウールなのに毛玉すらなく、とても気持ちが良い素材だ。

詳しく見る

The crooked Tailor ザ クルーキットテーラー / DENIM TROUSERS -U.S.ARMY 1930’S- (sold)

ジーパンとして捉えるのか、トラウザーズとして捉えるのか。どちらの好みも同時に、且つ自然に収められているパンツ。どうしてここまで満足させられてしまうのか、不思議な魅力がある。

詳しく見る
The crooked Tailor ザ クルーキットテーラー / DENIM TROUSERS -U.S.ARMY 1930’S- (sold)

The crooked Tailor ザ クルーキットテーラー / REVERSIBLE OVER JACKET (sold)

FISH MOUTH LAPEL THREE-ROLL-TWO JACKET 1926’s (sold)

詳しく見る
The crooked Tailor ザ クルーキットテーラー / REVERSIBLE OVER JACKET (sold)

The crooked Tailor ザ クルーキットテーラー / FISH MOUTH LAPEL THREE-ROLL-TWO JACKET 1926’s (sold)

FISH MOUTH LAPEL THREE-ROLL-TWO JACKET 1926’s (sold) / size 44 48

詳しく見る
The crooked Tailor ザ クルーキットテーラー / FISH MOUTH LAPEL THREE-ROLL-TWO JACKET 1926’s (sold)

The crooked Tailor ザ クルーキットテーラー / 6 BUTTON GILET (sold)

6 BUTTON GILET / size 44 48

詳しく見る
The crooked Tailor ザ クルーキットテーラー / 6 BUTTON GILET (sold)

2024.12.2

今日はお店を開けてすぐに男性が入ってくる、こんにちは〜と挨拶をし店内を見てもらう。Slopeslowはありますか?と言われる。他は地下にありますよ!とお連れする。お話してみると三重から来られたそう。ウールのAFTER HOODIEを見たかったそうだ。Lサイズが一枚だけあったので、お見せする。着ておられた迷彩のアノラックに目がいく。もしや・・と思い、それイギリス軍のブラッシュカモですか?と聞くとそうです!!と。それ欲しいんですけど、中々無いですよねーと言う。学生時代に古着屋でアルバイトしていた事があってその時に購入したそう。やっぱり良いものは年月が経っても着れるよなぁと思う。パンツは持ってますと言うと、パンツ欲しいんですよーと。みんな無いものが欲しいのだ。試着して良いですか?と聞かれる。どうぞ!と上に上がる。実は去年のマロンカラーのカウチンを持っててーと。良かったから別注したことを言うと、あの色めちゃくちゃ良いですよーと言われる。やっぱり再生産依頼して良かったと思う。僕は必ず買います。試着するとサイズもちょうど良い。同素材のパンツは持っているので、実感した生地の良さを伝える。そして買います!と言ってくれた。僕の腕を見て、それカルティエですか?と言われる。はい、と答えるとそれと迷ったんですよねーとオクタゴン型のカルティエを見せてくれる。あんまり見たことがなかったので、これもめちゃくちゃ良いじゃないですかーと言う。最近カルティエのサントスがあまり無いらしい。ついこの間もお客さんが言っていた。会計を済ましお見送りする。また来ます!と言って難波の方へ向かって行った。

詳しく見る

BLACKBIRD ブラックバード / SHORT SLEEVE CUTSEWN CHAPO 01 (sold)

BLACKBIRDがフランスを代表する家具デザイナー”Pierre Chapo”とコラボレーションすると突然連絡があった。初めは聞き間違いかと思ったが、公式でコラボしたTシャツが寒い冬に作られるという難題だった。しかしよく考えてみると今日もTシャツを着ている。お客さんと話をしていても一年中着ますよねーと話になった。シャツの下に、ニットの下に、ロンTの上に。結局どの季節だったとしてもTシャツは必要なのかもしれない。デザインは言う事なし、格好良い。

詳しく見る
SHORT SLEEVE CUTSEWN CHAPO 01

BLACKBIRD ブラックバード / SHORT SLEEVE CUTSEWN CHAPO 02 (sold)

BLACKBIRDがフランスを代表する家具デザイナー”Pierre Chapo”とコラボレーションすると突然連絡があった。初めは聞き間違いかと思ったが、公式でコラボしたTシャツが寒い冬に作られるという難題だった。しかしよく考えてみると今日もTシャツを着ている。お客さんと話をしていても一年中着ますよねーと話になった。シャツの下に、ニットの下に、ロンTの上に。結局どの季節だったとしてもTシャツは必要なのかもしれない。デザインは言う事なし、格好良い。

詳しく見る
SHORT SLEEVE CUTSEWN CHAPO 02

2024.11.30

BLACKBIRDとCHAPOのTシャツを着る。寒いのでセーターに合わせる。リアのVネックをきみえに借りる。パンツはrenoma。最近お腹がキツくなってきたので、絞らないとなと思う。

詳しく見る

2024.11.29

今日はseyaのロンTにrenomaのカシミアのベストを羽織る。Tukirの藤色のパンツ。LILY1STのコートを着て冬仕様に。カシミアを入れるだけでホカホカする。

詳しく見る

2024.11.28

衣替えをやっとした。久しぶりに目にする洋服たち。赤いスウェットに目が留まり、LE TINGSを着る。BLACKBIRDのデニムも久しぶりに。靴はそのみつの靴を。

詳しく見る

2024.11.25

今日はsuzusanのカシミアのカーディガンを着る。これを着る時は中のTシャツで遊ぶ。長浜の海洋堂ミュージアムで買ったフィギュアが沢山プリントされたTシャツを着る。パンツはdaiske tanabeのコーヒーブラックデニム。

詳しく見る
CLOSE