2025.05.15
イベントの片付けだけして、一階には何もない状態だったので朝早く行ってディスプレイをしようと思っていたのにすっかり忘れていて普通に出勤した。シャッターを開けるとハッとした。箱を閉めて送り状をを貼って、ディスプレイをする。そう言えば陶器が色々あるなぁと思ったので、ズラーっと並べてみた。大貴くんの作品も。そして陶器の雰囲気に合う、涼しげな洋服を並べる。こうやって空間全てを意味を持たせながら構成している。僕たちのお店ではあるけど、きっと面白いと思う。見る側も視点をちょっと変えてもらえたら良いな、そうなるにはどうすれば良いか。そんな事を考えながら12時が過ぎる。
Sさんが来る。そのみつのタッセルを履いてくれていた。良い雰囲気の育っているように見える。これありますか?とウェブの写真を見せてくれる。PERIOD FEATURESのカディシャツだった。これはこの前着てみたけど、普通のTシャツよりも涼しく感じた。デザイナーの津村さんはいつも素肌に着ている。それが1番格好良いよなぁと思いながらもタンクトップを着てしまう。今度チャレンジしてみようかと思う。
夜、フラット女性の方が入ってくる。ちょうどきみえがいたので接客する。東京から来られているそうで、会社から関西万博に行くように言われてきたらしい。同僚の人たちと予約が合わず1日は結局1人ずつ行くことになったそう。人が多いと聞くので、行くかどうかは躊躇する。ガラガラだったら行っても良いなーとは思う。食事に行く時のカバンを忘れたそうでBONBON BAGを見て、ヨシ!と言われていた。
______________________________________________
晴れのち曇り 最高気温 25℃ 最低気温 16℃ 部屋の中だとシャツを羽織るくらいでちょうど良かった。ちょっとムシムシするので、風通しの良い服が良い。